ちょうど一年振りです。去年の今日La Blanche(ラ・ブランシュ)でした。
なぜ毎年この日にって、特にお約束というわけではないのですが、多分、蒸し暑い日が続いて『あぁ、旨い肉と旨い夏野菜を食べたい……ガリっと食べたい……」となるのが、だいたい毎年同じ時期なんでしょうな。
La Blancheの『ガスパ』はまだないかな?あるといいなぁ。
というわけで、模寺君と少佐とすぎちゃんと一緒にLa Blancheです。
……いい!
この焦げっぷり!
今日もしっかり焦げてる!(全力で褒めてる。野菜が焦げて美味しいのはこの店だけだ!)
わーい、いつもの焦げっぷりとお味が待ってました!
酸っぱくて冷たくて気持ちいい南高梅、いつまでもたべれる……おいしい……なにこれ美味しい……お替りしたい……と、玉ねぎのアミューズに、例のやつ!(いわしとジャガイモのテリーヌな)
真っ黒焦げのめっちゃ美味しいフォアグラに真っ黒焦げのめっちゃ美味しいマンゴー、今日はなぜかしらんが昆布が……でも一緒に食べると衝撃の組み合わせ、なんで昆布?
いぇぇい!ガスパあった!(あれ?こんな味だっけ?なんか味が弱いような……もうひと押しガツッと野菜味だったような……?)
きゅうりがお供する鱸のガリっとワイルドライス焼きに牛!
牛のお供は、久しぶりに遭遇した例のイモペースト!そうよ、これでなくちゃねイモ!(笑)やっぱ合いますなイモペーストと牛!
このイモのペーストも、上手に作ってくれないと、ただの重ったるい粉イモになっちゃうんだけど、La Blancheは軽やかなイモペーストですよ。刺しの入った牛と丁度いい。軽く焦げた野菜もね。
あぁ、ガリっと真っ黒に焦げてて美味しいなぁ……なんでだろう。
いつものように、真っ黒焦げで嬉しい……本当に嬉しい。
焦げ焦げ言うけど焦げじゃないよね、でも焦げだろうなコレ、キレッキレの焦げ。
ガリっとふわっとジョワっとしてじょっぱくて甘くって、とっても美味しいのです。
そういえば、デザートのブランマンジェ、いや、確かにさ、ふわふわのぷるぷりのとろっとろっじゃないとブランマンジェじゃないけどさ、これはちょっとタレ過ぎなんじゃ?……って思うじゃん?めっちゃオトナなキャラメルアイスとの絡みでこのタレ具合は絶妙正解なのです。
【La Blanche 】
住所 :東京都渋谷区渋谷2-3-1 青山ポニーハイム2F
電話 :03-3499-0824