ONOHOUÉ 2019-12-30

ONOHOUÉ 2019-12-30

memo 年末恒例ミッションの「おせち取りに京都」のついでにONOHOUÉ。 年末最後の営業(昼)だったので、特にワガママリクエストはせずに、「いやいや、もう最後だから残り物の片付けでいいから、クリスマスメニューの残り物やっつける感じでOKですから」というリクエスト。それでも十分ワガママ?いやいや、残った食材片付けますよー。 珍しく昼なので、しゃしんが綺麗。あぁ、料理写真において逆光は正義、料理の形がよく見える。 おお、こんな昔懐かしテリーヌ!いいじゃん!(笑)そして牛!いいじゃん!美味しい美味しい!...
L’ecrin 2019-12-16

L’ecrin 2019-12-16

memo 写真がちょっと暗いわよごめんなさいね。 一人二人だと、飲みたくても飲めないワイン、それはシャトー・ディケム(Château d’Yquem)。 でも美味しいd’Yquem飲みたい……ということで、コースの最初から最後までd’Yquemで通そうという無茶振りです。 もちろん、料理もd’Yquemに合わせて、とリクエスト。 なるほどなるほど!これは嬉しい! フォアグラのテリーヌ、オマールとバニラのコンビ、鴨にソース・オ・ポワール、おぉ鉄板、だが完璧な鉄板!...
Restaurant Bio-s 2019-12-01

Restaurant Bio-s 2019-12-01

memo この日は、前々からウズウズしていた『クラシックな料理が食べたい』のリクエストです。 シェフの経歴から、絶対にくらしっく料理もデキるはず、と踏んでのリクエスト。大正解。...
Restaurant Bio-s 2019-09-30

Restaurant Bio-s 2019-09-30

memo 東京行った帰りに寄ってきましたBio-s。夏の終わりのメニューです。トーマートー、トーマートーのガスパチョー、ウメェ。 さて、定番のマッシュルームや自家製リコッタは置いといて、超絶オサレオクラな。 こんなにオサレなオクラは初めてだわよ。上に乗っかってる雑穀の焦げた香りがとても良いアクセントになって全体をぎりっと引き締めています。 あぁなんとフォトジェニックなオクラよ。すごいな。 んでね。夏の終わりに秋の始まりでして、きのこ。...
新御徒町:てんぷら下村

新御徒町:てんぷら下村

memo 楽亭さん亡き後、相変わらず天ぷら難民のオオノです。 多分、白い仕上がりの【山の上】系天ぷらが自分の好みに合うんじゃねーかなって事で、その路線で店を探します。 このお店の良いところは、コースもあるのですが、『お好み(アラカルト)』もあるところ!好きな天ぷらを好きなだけ好きな順で食べれます。 魚ばっかり食べるー 写真ではあまり種類が無いように見えますが、単に同じのをぐるぐるたくさん食べているだけ。何だかんだで20個くらい食べた?...
Chemins 2019-09-15

Chemins 2019-09-15

memo 多分、一年以上ぶりじゃないかのぅ……ちょっと赤ワインのみに行ってきましたよ。まだまだ暑いんですが、それでも夜は随分秋らしくなってきたかな?ということで、久しぶりのしっかり赤ワイン。古いボルドーが好きなので、その路線で何か面白いのをリクエストしておきました。 わーい、古いオーブリオンだ何これ面白い。 1972のChateau La Mission Haut...