7月日 15, 2023
memo 本名は[Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo]というらしい、長いよキミ。 昼間にぽっかり予定が空いてしまったので、さてどうしよう。どうせなら、いつもの冷静な頭では絶対予約しないようなチョット・イマドキな映え映えレストラン行こうぜってことで、GUCCI Osteriaです。ランチ!ランチですわよ! 全く期待していなかった分を差し引いても、奥さん、思ってたより良かったよ…。わー。いいぞ。...
1月日 22, 2023
10月日 21, 2022
memo 奥様!オサレ・スペイン料理ですわよ あースペインなので、ピンチョス料理と米料理があるんスね、なるほどわからん。 地域性なのか最近の若い人向けの流行りなのかよくわからんが、なんていうんでしょうかね、薪での加熱とか関係なく、もわっとふわふわもわもわとまとめられてんスよ。火入も味も。んで、全体的に[甘い]。...
4月日 13, 2022
1月日 9, 2022
memo...
11月日 28, 2021
memo...
6月日 6, 2021
memo...
4月日 16, 2021
memo そ、そうっすね……そっかぁ、こういうのが流行ってんだぁ、ての、すっごいわかるわー、なるほどねー。なぜ水蛸…いや、いい、…なぜそうめん……いや、いいけど……うん、こういう地元の素材を使った田舎風チンケフレンチ(フレンチって言っていいのか?)って[北欧風]って言うらしいっすよ、田舎料理風ってことらしいっす、へー。でもこれフレンチじゃなくても良くね?ね!(知り合いのセレブが言ってた)...
3月日 21, 2021
memo [Restaurant Bio-s]から [Restaurant μ(art biotop suite villa)]の監修を経て、ご自分のお店[KAM]の開店準備前に、豊橋の aru とコラボですってばよ。 豊橋[aru]に合わせて、軽めの仕上がりになっています。 いいですね、あいかわらず無駄がなく、素材ひとつひとつに説得力のある完成度が高い料理でした。...
7月日 11, 2020
memo お野菜メインで展開する【イマ風の軽くて綺麗なフレンチ】。2017年にOPEN。まだ色々と試行錯誤されている途中、よく考えて構成されています。うん、お野菜メインで推すなら、無理にお魚などを挟み込まず 潔く野菜推していいとおもうの。がんばれ。...