memo 昔から、ちゃんと中華といったら桃花林派なのですが、ふと、「そういえば本店(?)行ったことないなぁ、ホテルオークラの桃花林…」ということで、行ってきました。 ホテルなので安心して色々お願いできます。そう……昼間のランチメニューで「冷やし中華」を見つけてしまいましてね。 ランチ限定メニューかとおもうのですが、夜にやってもらえないか聞いてみたところOKということで、「ちゃんとした冷やし中華」がメインです、すばらしい。 本店満喫してきました。桃花林の白身魚の甘酢煮込み好きなんですよ、ちいさなラッキョが入ってるの!...
memo 真夏のESTERRE イカに鮑にパイナップルと、真夏満喫のチョイスですよ...
memo 例の【懐かしのトマトのタルト】の夏バージョンいろいろもう数値が吹っ切れて最高。 あとアレはパプリカではなく万願寺とうがらしの赤いやつだとおもう、確かにナス科の唐辛子だが断じてパプリカではないぞ(笑)肉厚だからパプリカ感があるのだろうなーおもしろい 2023年上半期期末テストちゃんと皿の上の微細な表現を感じ取れたかな、細かい要素も拾えたかな。 合格できたと思う。 ...
memo 今回のリクエストは赤身でして、お出ましになったのはテンダーロインでした ところで、このトマトのサラダなのですが、トマトの銘柄は【アメーラ】 【アメーラ】は大好きでしてね、甘くなりすぎず野菜っぽいシャリっとしたところも残しつつのバランスがとても好みなんですよ。哥利歐の【アメーラ】は、ちょっとすごい。 綺麗に仲間で均一のバランスで熟している……これ、なかなか無いんですよ。結構あちらこちらで、なんなら自分で取り寄せたりもして【アメーラ】食べているんですが、このタイプは哥利歐でしか巡り会わない。...
memo 本名は[Gucci Osteria da Massimo Bottura Tokyo]というらしい、長いよキミ。 昼間にぽっかり予定が空いてしまったので、さてどうしよう。どうせなら、いつもの冷静な頭では絶対予約しないようなチョット・イマドキな映え映えレストラン行こうぜってことで、GUCCI Osteriaです。ランチ!ランチですわよ! 全く期待していなかった分を差し引いても、奥さん、思ってたより良かったよ…。わー。いいぞ。...
memo 記録を見てみたら、この時期、前も伺ってるのね、枝豆団子が!(笑) 写真で見ると、いまいちよくわからない食材が続いておりますが、小さなピーマンやら白茄子やら鮑やら鱧やらがございます。...
memo 地元で大変よくお世話になっているマダムと一緒に[もりかわ]さんへ伺ったのですが……ふとテーブルを見ると『写真撮影禁止』の札がない。 そうねーアレ無粋だから撤去したのね、と思っていたのですが……話を聞くに、ついつい最近、写真撮影は解禁になった様子……!?!? え、まじですか?ほ、ほんとに? わーわー、おお、ぉお言葉に甘えて、ちゃちゃっとこっそり撮影させていただきましたよ。 これで「もうね、すっごく美味しかったの、ふわっとしてて香りが良くて……」「他と全然ちがうの、とっても綺麗なの、味が!!...
memo Le Mange-Toutが写真撮影禁止ですので、素材と流れだけ置いておきますね エスカルゴとローリエ 蕪のブランマンジェ サマートリュフと共に 漬マグロのニース風サラダ 鴨フォアグラのスープ 牛頬肉 カンパチのほうれん草グラタン 羊 メロンとミルク...